![]() by kozukuk カテゴリ
全体 ブドウの作業記録 リンゴの作業記録 農業全般 果樹園写真館 巡る季節の中で… このブログの住人たち よろず写真館 雑記~ラジオネタ 趣味の時間 雑記~社会見学 作業所美術館 スノーボード 北信濃の方言集 以前の記事
2007年 09月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
夢見るかえる 陶芸ブログ・さるのやきもの 北川ふぅふぅの「赤鬼と青... 陶芸ブログ ぶらり 田中英語塾講師の日記 古本と陶芸 あれやこれや・・・ 一休庵 陶芸の日記みたいなもの 作陶日記 - つぐみ製陶... わたくし、こんな絵をかい... 毎日手紙を描こう★貰うと... 「しあわせな日々」より ぼちぼちIllusut ... たろべえじゅ通信 クロアチアの碧い海の夢 日々のスケッチ てきとーなブログ かえるところ2 YORISOU table et des... Love Letter ... リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by kozukuk
| 2007-01-11 21:32
| 雑記~社会見学
![]() ![]() 今日買い出しに行った妻によると納豆はほとんど売り切れだったらしい。テレビの影響ってスゴイですね。とりあえずあったモノだけ買って来たと言う本日の納豆…。ポテトチップスとコーンポタージュを考え出した人は偉い!なんて思ってる当方、どうせ‘安い舌‘なのだ。残りものの納豆でも美味いと思えるなら、それも幸せが一つ増えたってもんだョ。 ▲
by kozukuk
| 2007-01-11 00:11
![]() …で、昭和62年10月開催された「東京藝術大学創立100周年記念展[油画・工藝]」。明治、大正、昭和にわたる油画科学生の卒業期の自画像コレクション。ちなみに下の表紙は青木繁の自画像。 ![]() ▲
by kozukuk
| 2007-01-08 18:58
| 作業所美術館
![]() ![]() リンゴ畑も白銀の世界。 ![]() 恒例の雪かき。日当たりの悪い作業所の北側は放っておくと春先まで万年雪になりかねないので、まじめに雪かき。 ![]() やはり2度目の降雪はドカッと来る。いろいろ不便な事が増えるけど、モノトーンの世界は心が洗われるようで嫌いじゃないのです。 ▲
by kozukuk
| 2007-01-07 18:28
| 巡る季節の中で…
![]() また「だんだんたんぼ」のイラスト間違い捜しにてコメントを頂いてる方々、「空想科学農家」ではコメントを頂いた後、当方でコメント掲載の是非を認証するシステムになっております。現在、メールにてお返事は頂戴しておりますのでご安心下さい。 年始早々、まいったな、こりゃ…。 ▲
by kozukuk
| 2007-01-05 23:48
| 雑記~社会見学
![]() ▲
by kozukuk
| 2007-01-03 23:48
| 雑記~社会見学
1 |
ファン申請 |
||